
ツルバギア・シルバーレース 生長日誌 2024年1月〜
Contents

おぎはら植物園 9~10.5cmポット苗 440円(税込)
商品情報
| 科名 / 属名 | ユリ科(キジカクシ科) |
|---|---|
| 学名 | Tulbaghia ‘Silver Lace’ |
| 和名 | – |
| 別名 | ツルバギア ビオラセア (学名) ソサイエティガーリック(ソサイアティガーリック) ルリフタモジ、斑入りニラソウ、斑入りツルバギアなど |
| 原産地 | 南アフリカ |
| 形態 | 多年草(耐寒性多年草)冬季常緑~半常緑種 |
| 草丈・樹高 | 20~30cm前後(生育後・花丈も含む) |
| 横幅・株間 | 30~60cm前後(生育後・環境差がある) 商品タグでは40〜60cm |
| 開花期 | 初夏~秋 |
| 花色 | 明るいピンク |
| 花径 | – |
| 耐寒性 | 普通(-5℃~-8℃ ※環境差がある) |
| 耐暑性 | 強い 商品タグでは普通 |
| 耐陰性 | – |
| 耐乾性 | 普通 |
| 耐湿性 | やや弱い |
| 日照・置き場所 | 日向 |
| 用土 | – |
| 植えつけ適期 | – |
| 植え替え適期 | – |
| 用途 | – |
| 増やし方 | 株分け |
明るいピンクの花が次々と開花し、真夏も咲き続け、初夏〜冬近くまで驚くほど長期間楽しめます。葉は若草色にシルバーの斑が入り、やさしい花色と調和し美しいです。寄せ植えにもおすすめです。
ニンニクやニラのような匂いがするので、バラの近くに植えると害虫を寄せ付けない効果が期待できる。
真夏も咲き続ける。
葉は若草色にシルバーの斑が入る。
2024/1/31
匂いを嗅いでみると確かにニラっぽい香りがした。
地植えしているつるバラの近くに植えたいけど、梅雨に枯れてしまう可能性があるため、鉢のままで半地植えにしようかと思う。
























