初心者におすすめの美しい斑入り葉の常緑低木「ヒペリカム トリカラー」育て方と生長日誌 2024年5月〜 2025/09/23 公開植物の生長日誌カラーリーフ低木半日陰夏夏〜秋日向秋耐寒性耐暑性 カラーリーフとして人気のヒペリカム・トリカラーの生長記録と育て方を紹介。緑・クリーム・ピンクの3色が混じった美しい斑入りの葉と季節で変わる葉色が魅力の低木です。
香り高いイングリッシュローズ「ジュード・ジ・オブスキュア」の育て方と生長記録 2024/05/17 公開2025/09/29 更新植物のお勉強植物の生長日誌低木四季咲き夏挿し木・挿し芽日向春春〜秋秋落葉薔薇(バラ) 大人気イングリッシュローズ「ジュード・ジ・オブスキュア(Jude the Obscure)」シュラブローズの成長記録。2024年5月の購入から、鉢→半地植えへの移行、挿し木チャレンジまで、香り・花形・管理ポイントを詳細に追っています。
山アジサイ・美方八重 生長日誌 2024年4月2日〜2024年5月10日 2024/04/02 公開2025/09/18 更新植物の生長日誌バイバイした植物低木初夏半日陰半耐暑性水切れ注意・水が好き耐寒性落葉要夏の日除け対策 小ぶりで繊細な八重咲きが魅力の山アジサイ「美方八重」の残念な生長記録です😅
ペンタスの育て方ガイド|暑さに強い花壇のスターを育てよう! 2023/12/18 公開2025/09/27 更新植物のお勉強一年草扱い低木夏多年草日向春春〜秋秋耐暑性草花非耐寒性 ペンタス(Pentas)は、夏の花壇を彩る定番の草花。原産地は熱帯アフリカで、耐暑性は強いものの耐寒性は弱め。育て方では「置き場所」「冬越し」「挿し木での増やし方」などを中心に初心者でも育てやすいポイントをまとめました。
銀白葉の美しさを楽しむ!シルバーブッシュ・プラティーナの特徴&育成記録 2023年11月〜2024年7月 2023/11/29 公開2025/09/18 更新植物の生長日誌カラーリーフバイバイした植物低木冬常緑日向春秋秋〜春耐寒性要夏の日除け対策非耐暑性高温多湿を嫌う植物 銀白色の葉が美しいシルバーブッシュ(カロケファルス/プラティーナ)の特徴と育て方、そして実際の生長記録です。耐寒性や水やりのコツ、寄せ植えでの活用法も紹介しています。
ヘーベ アイスイザベラ 生長日誌 2023年11月〜 2023/11/27 公開2024/05/24 更新植物の生長日誌カラーリーフ低木初夏半耐暑性日向耐寒性草花要夏の日除け対策要霜対策高温多湿を嫌う植物
モッコウバラ 生長日誌 2023年11月〜 2023/11/16 公開2025/01/07 更新植物の生長日誌つる性植物低木春耐寒性耐暑性落葉薔薇(バラ) トゲもなく育てやすいというモッコウバラに憧れて2023年購入してまずは鉢で育て、2024年11月花壇に植え替えまでの生長日誌です。 2025年の春も生長の記録をしていきたいと思います!
ペンタス(ピンク)の生長日誌(冬越し) 2023年6月〜2024年12月 2023/06/09 公開2025/05/06 更新植物の生長日誌一年草扱い低木夏常緑日向春春〜秋水切れ注意・水が好き秋耐暑性草花非耐寒性 はじめて育てるペンタス(ピンク)の生長日誌です。