
PWロベリア・スカイフォール アクアブルー 生長日誌 2024年4月〜
PWだから初心者が育てやすそうな上に、小花が可愛くて購入しました!

商品情報
| 科名 / 属名 | キキョウ科 / ミゾカクシ属(ロベリア属) |
|---|---|
| 学名 | Lobelia erinus |
| 和名 | – |
| 英名 | – |
| 別名 | – |
| 原産地 | – |
| 形態 | |
| 草丈・樹高 | 15-30cm |
| 横幅・株間 | 30-60cm |
| 開花期 | 春〜秋 |
| 花色 | 水色、青 |
| 花径 | 1.5〜2cm |
| 耐寒性 | 弱い(-5℃まで) |
| 耐暑性 | 普通 |
| 耐陰性 | – |
| 耐乾性 | – |
| 耐湿性 | – |
| 日照・置き場所 | 日向、午前中に日がよくあたる場所 真夏は半日陰 |
| 用土 | 排水性のよい土 |
| 植えつけ適期 | – |
| 植え替え適期 | – |
| 水やり | – |
| 用途 | 鉢植え、プランター、花壇、ハンギング |
| 増やし方 | – |
管理のポイント
排水性のよい土に植えます。雨の直接あたらない場所、夏は涼しい環境で管理すると株が傷みにくいです。秋に再び花を楽しむために、梅雨前に切り戻して風通しをよくしてください。
2024/4/14
買ってきた当初から、すでにポットが見えないほどにこんもり広がっていて、もっと育ったらこれは可愛いだろうな〜と期待大❤️
2024/4/17
本当は花壇に地植えしたいけれど、植え場所がないので、一旦スリッドポットに鉢増ししました。
2024/5/6
雨が当たらない場所においたほうが良いとタグに書いてあったので、
軽く軒下になってる家の壁際におきました。
2024/5/14-15
他の鉢の花の傘になるくらいふわっと広がって咲いてくれています。
暑い日が続き、水切れしても気づきにくい時があったので、
余ってる鉢でカバーをしてみました。
小花だから花がら摘みをするとしたら大変だと思うけど、
逆に花がらに気づきにくいので、ほぼ放任でもキレイで見応えあって、買ってよかったな〜と思う今日この頃でございます😊






























