
キャットミント・ライムライト 生長日誌 2024年1月〜
Contents

おぎはら植物園 9~10.5cmポット苗 440円(税込)
商品情報
| 科名 / 属名 | シソ科 |
|---|---|
| 学名 | Nepeta × faassenii ‘Limelight’ |
| 和名 | – |
| 別名 | ネペタ(ネペータ)、イヌハッカ、キャットミント ライムミントなど |
| 原産地 | – |
| 形態 | 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 |
| 草丈・樹高 | 15~25cm前後(生育後・花丈も含む) 商品タグでは25cm |
| 横幅・株間 | 30~50cm前後(生育後・環境差がある) |
| 開花期 | 初夏~秋 商品タグでは5〜10月 |
| 花色 | 青紫 |
| 花径 | – |
| 耐寒性 | 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) |
| 耐暑性 | 強い |
| 耐陰性 | – |
| 耐乾性 | 普通 |
| 耐湿性 | やや弱い |
| 日照・置き場所 | 日向~明るい半日陰 |
| 用土 | – |
| 植えつけ適期 | – |
| 植え替え適期 | – |
| 用途 | – |
| 増やし方 | 株分け、挿し木 |
生長期には花が咲き終わったら切り戻すとまた開花する。
冬に落葉したら、株元の冬芽を残して切り戻す。
猫が好きなので、まだ小さい時は囲いなどで対策するとよい。
2024/1/31
2024/2/3
さすが生育旺盛ですね!
素人が見ても根が張ってるのがわかる😄
こんなちっちゃい子がどれだけ育ってくれるか楽しみです😌
将来的に地植えしたいと思ってるけど、近所の猫たちに間違いなく狙われると思うので🤣しっかりと対策をしないといけないね💦


























